診療内容
糖尿病内科・内分泌内科
糖尿病、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病)などの内分泌疾患
健康診断、特定検診、インフルエンザワクチン接種、肺炎球菌ワクチン接種
お気軽にご相談ください。
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後02:30~05:30 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 〇 | 休 |
※日曜日と祝日は休診です
【重要】当分の間、火曜の午後(2020年4月7日以降)を休診にいたします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
今後の社会情勢を踏まえ、変更になる場合もあります。
来院前にはぜひトップページの『お知らせ』をご覧ください。
ご予約について
当分の間、ご予約は承りません。
ご理解いただけますと幸いです。
初めて来院される方へ
事前にお電話を頂けますと幸いです。
06-6926-3123
※保険証をご持参ください。
※午前でしたら11:30までに。午後でしたら16:30までにお越しください。
※今飲んでいるお薬が有る方は、おくすり手帳など内容のわかるものをご持参ください。
検査
◆当日可能な検査
・心電図
・甲状腺エコー
・神経電動速度測定…糖尿病の3大合併症の1つ、神経障害は自覚症状を伴わない場合も多く、治療をしないまま
放置することによって、足の潰瘍や壊疽など重篤な事態にもつながるため、
早期のチェックが重要です。1度検査してみませんか?
←検査で使用する機器です。(画像:オムロンヘルスケア株式会社ホームページより)
◆予約が必要な検査
・経口糖負荷試験
・CGM検査…CGMとは持続血糖測定(Continuous Glucose Monitoring)の略称で、
一定の間隔で継続的な血糖測定が可能です。血糖値の変動を把握できるよううになり、
より適切な治療方針の決定が期待できます。
